2016年2月24日水曜日

カエル楽曲紹介「幸福な街」

カエルの楽曲「幸福な街」を紹介したいと思います。



「幸福な街」

冬めいて街が冷えだした途端に
何故か予感がした「世界が終わる」
浮ついた人は地獄に落ちるようです
僕だって同じように君だって同じように

街のイルミネーション
狂って夜中を塗り替えていく
明日雪が降れば
ちょっとは楽しく思えるかな

冬の街はうそぶいていて
誰もが皆、幸福な街
そして暗いうらぶれた路地裏の先
光を無くして

冬めいて街が冷えだした途端に
何故か予感がした「世界が終わる」
浮ついた人は地獄に落ちるようです
僕だって同じように君だって同じように

街のイルミネーション
いつかの僕らを思い出させているの?
それでも僕らだけ残していく物は
街を優しくさせるよ

冬の街はうそぶいていて
誰もが皆、幸福な街
そして暗いうらぶれた路地裏の先
光を無くして

時に人は人に傷付く
それを君はよく知っていて
だけど今はあと少し時間が要るね
いつかは笑って

冬の街はうそぶいていて
誰もが皆、幸福な街
そして暗いうらぶれた路地裏の先
光を無くして

それでもいつかは
明日を笑って

これも殺人と同様に何度もライブでやっている曲。
カエルの一番新しい音源のミニアルバム「何処吹く風」にも収録されている曲。

この曲、実はアニメーションのPV的なものがあるのです!
モスコさんというイラストや動画、音楽などの製作をしている方が作って下さったもの。



というかモスコが音楽活動する時のメンバーがカエルのドラムのしゅんというか。
何というかそんな間柄なのですけど、実はモスコのサポートとしてカエルの3人が演奏したことも1度あったりして、、
まあ、そういう関係です。笑
モスコさんLINEスタンプとかも作成されていて、とても素敵ですので、ぜひチェックして貰えたらなあと思います。
モスコ 情報元:

曲を書いたのは「殺人」よりも更に前になるので、20歳前後の時のものと思います。
はじめはもっと遅いテンポで演奏していて、バラードに近いような感じだったのですが、メンバーでアレンジしていく中でテンポが速くなって。
あと、はじめは2番にあたる部分は無かったのですけど、それも追加して今の形になりました。
カエルは今のメンバーで結成して、約1年程度はライブをやらないで曲作りだけやっていた時期があって。
恐らく、その時に楽曲の原案を作ったものと記憶しています。
この時期は、コードをあまりたくさん使わないで作曲するこだわりがあって。
同じコード進行でメロやサビを区別できないものかと試行錯誤した中で出来てきた1曲になります。
Fmaj7|G6|E7|Am7|Fmaj7|G6|Aadd9|C
ちなみにこんなコード進行です。
これをイントロ、Aメロ、Bメロ、サビ、ギターソロといった感じで繰り返している曲です。
あと、歌詞。これについては、もうそのまんまだなと思いますね。
ここまで露骨なものも今は書かないかなあ。
内面がそのまま溢れ出てしまっていますよね。。笑
そういえば「冬の」「街は」っていう歌詞の部分のメロディは「ウォンビーロング」「ウォンビーロング」的なイメージで作った覚えがあります。。
なんじゃそれ!

以上、こんな感じの楽曲でした。
ライブで見ることがあったら、よろしくね。

また、何か紹介したいと思っています。
では、また。





2016年2月23日火曜日

カエル楽曲紹介「殺人」

カエルの楽曲紹介をしていこうかなと思います。
まず第一弾ということで、1曲目は「殺人」!


これまでライブで頻繁にやってきた曲。
何となく、カエルの代表曲的な感じかなと思っています。

「殺人」
南へ逃げる鳥の群れ
刺す風なびく街
年を越すのを躊躇えば殺人が起こります
時に今日日の東京の西の外れの街
名も無い路地のその先で僕が殺されていた

思い出に取り憑いた亡霊を見ていたら眼が合ってしまった
それもその筈
だって彼はイマジネーション
過去を返せ!美しき日々の歌、君の声

それは真赤な嘘です
とても曖昧な実証
だから何だって言うの
君はとっくにいない人
されど真っ逆さまに落ちる瞬間の心臓
ただセンチメンタルを探した過去が裏返し
落ちて落ちて消えろ!

強く願えど叶わないこともある
そして聴こえる懐かしいあのメロディー

やっとの思いで嘲笑う亡霊を僕はやっと退けた
情けないほど既に事態はもうセンセーション
在りもしない真実の嘘を今、呪うだけ!

それは真赤な嘘です
とても曖昧な実証
だから何だって言うの
君はとっくにいない人
されど真っ逆さまに落ちる瞬間の心臓
ただ一時の嘘が弾けた痕を撫でれば良い
そして僕は僕の胸を刺す

映像は2013年のものなので、3年くらい前?になります。
曲自体が出来たのは曖昧ですけど2010年とかなのかなあ。
なので、20歳とか21歳くらいのときに書いた曲になりますね。
多分、この時は大学2年とか3年とか。
学内の軽音部を辞めてしまって、カエルを本格的にやり出した頃。
多分、サウンド的にはごりごりしたものが作りたかったんだろうなあ。
そして、歌詞は過去との決別というか。
過去の自らを全否定してでも次のステップに進もうともがいている。
そんな内容かなと思います。
こんな分かりにくい言葉だらけの歌詞は、今は書かないと思います。。
だって、歌いにくいから。。
でも、今、改めて読んでみると、ちょっと面白いなあと思いますね。
当時は、誰かに嫌われても良いから、とにかく力強い曲がやりたかったんだろうなあ。

曲作りのきっかけは、シルエレにて共演した方々の影響かと思います。
当時は、とてもごりごりした骨太なバンドの方とご一緒することが多くて。
特にTHE FUZZ ACTの影響が大きかった印象がありますね、突然の暴露だけど。
ああこんな曲やりたいなあとか、こんな音作りかっこいいなあとか。
そうやって感じて、家に帰ってから作った覚えがあります。
まあ、結果的には自分らしい曲になったなあとも思うけど。
あと、当時、冬のソナタのテーマソング?のコード進行が気になっていて。
それを取り入れた覚えがありますね。
というか、そのまま拝借してきた箇所があるのですが、、面影は感じられないかな?

この曲はライブで何度もやっているので、カエルの練習でも何度も合わせて。
でも、こう、がっちり合わせるのが意外に難しくて。
ライブのテンションによっては大失敗と思う事も多い曲かなと思います。。
その分、がちっとやれると気持ちいいんですけどね。
個人的には叫んでいる私を見て!ギターソロを弾いている私を見て!的な曲かな!笑

なかなか長くなりました。
とても自己満足!
第二弾もやりますね。笑

では、また。








2016年2月21日日曜日

日吉napに初出演

日吉napで初出演でした。



アコースティックがメインのライブハウス。
比較的こじんまりした感じだったけど、ちょっとお洒落な飲食店みたいな雰囲気で、とても素敵なところでした。
店内のイラストがかわいかったなー。
最近、あまり絵を描いていないので、何か製作したくなりました。
あと、生ビールがやたらとおいしかったのは気のせい、、?

ライブ自体は、ちょっとしたパニックもありつつ、、
何だかカバーやら新曲やら盛り込みすぎました。。
1人だと、すぐに新曲がやれるのは利点だけど、曲が出来てくるタイミングだと製造機的にドンドン作ってしまうので、ちょっと今後は注意です。
でも、曲は出来たらすぐやらないとね!という思いも相変わらずありますが。
慣れている曲とそうでない曲のバランスを考えないと。

セットリスト
1名前で呼ばないで
2海の見える街
3ポカンポカンと雨が降る(カバー)
https://youtu.be/Wxxv-Bb106M
4私のこと
https://youtu.be/RSrf2iVsJ-Q
5こどものうた
https://youtu.be/_Pf3tr2ZP6Y

こんな感じのセットリストでした。
良ければ映像もチェックしてみて下さいね。

職場の同僚の方なんかも見に来て下さって、同期の子がとてもかわいらしいクッキーをくれました。
かわいい!!



日吉napさんには今後も通常ブッキングでお声掛け頂けるようなので、弾き語りパワーを高めるために張り切ってやっていきたいです。
また、ライブ情報のページを随時更新して、お知らせしていきます。

では、また。


2016年2月15日月曜日

新曲とエフェクターのこと


カエルは最近、次のライブで新曲をやるべく、楽曲制作をしています。
それも2曲ほど。
タイトルは「私のこと」「死に神」にしようかなと考えています。
歌詞とかタイトルとかは、まだメンバーの2人に伝えていないけど。
多分、このタイトルにします。

「私のこと」は2月21日(日)の日吉napでの出演時にもやろうかなと。
準備中でございます。
カエル(弾き語り)は1組目18時30分から演奏予定です。
当日は、20分のみの出演です。
初の場所です。
当日は、自分のルーツになった曲をカバーすることになっています。
かなり意外な曲をやるつもり。
ポカンポカン的な曲です。

「私のこと」弾き語りしたものを一部分のみアップしてみました。
まだ曲が掴みきれていない感じ。。
でも、バンドでも弾き語りでも、違った良さが出せそうな曲と思っています。
実際、バンドでのアレンジはかなり異なるものを製作中です。
リズム隊が渋くてなかなかかっこいい感じ。
自分もギターソロをいつものように弾くし、結構ヒステリックに歌う感じ。
バンドでは、3月19日に吉祥寺シルバーエレファントにてカエル出演予定です。
ぜひ、ライブで聞いて頂けたら嬉しいなあ。


そういえば、持っていた幾つかのエフェクターを手放しました。
売却です。
クレイントータスのオーバードライブは確か初めて買ったエフェクターだったかな?
高校生の時とかに使ってたなー。
クレイントータスはアルビットのメーカーなんですけど、この辺の流れもあって、アルビットのプリアンプに辿り着いて。
プリアンプは何年も使わせて貰ったし、最近ボードからは外したけど、手放すことは無いかなーって思っております。
エフェクターの方はさよならしたけどね!
あとはフットスイッチはなかなか多用しておりました。
ジャズコのコーラスとリバーブにはまっていたときに、それぞれオンオフする目的で。
だから2つ持っていたんですけど、最近はそれはやらなくなったので、1つはさよならしました。
マレッコのトレモロもまあまあ使ったかな。
まあ、普通のトレモロです。
ごくシンプルな。
あんまりトレモロ自体、使いたいと思うことが少なくて、空間系だと圧倒的にフェイザーを踏むことがこれまで多かったし、それ以上に残響音が好みでディレイを踏むことが多いので、あまり出番がなく。。
あとは、突発的に購入してしまったもので、あまり思い入れがないですけど、これを機に整理の意味合いで手放しましたー。


エフェクターがとても好きなので、エフェクターだけで発振音とかを操作して何かやってみたいくらいです。
ディレイとかも、普通に使ってもイマイチなんだけど、発振音に関しては個性的で面白いとかあるじゃないですか。
ディレイの発振って単にノイズっていうこととは全然違うから、そういう担当でどっかのバンドに混じりたいですね。
あーでも、すぐギター弾いた方が簡単に表現できる!ってなっちゃうかな?笑
音程をとるのがちょっと困難そうだからなあ。
ワーミーで操作するとか。
でも、それだったら、テルミンとかの方が出番って感じかな。

だいぶ話しがそれちゃった!
それでは、また。